1. >
  2. >
  3. ワーキングホリデー

ワーキングホリデー

ワーキングホリデー制度は、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
でも身近にワーキングホリデーをした人がいないと、具体的にはどんなことなのかわからない人も多いですよね。

ワーキングホリデーとは

ワーキングホリデー制度というのは、1980年に初めて日本とオーストラリアの間でスタートしたのですが、
海外旅行とは違って長期滞在を許されるビザのことを言います。

18歳から30歳の日本国民なら日本とワーキングホリデー協定を結んだ国に、1年から2年の滞在許可が出ますのでその期間を利用して、
勉強をしてもいいですし、旅行をしてもいいですし、働いてもいいという許可された制度のことを言います。

メリット

普通は観光を目的にして訪れることは可能でも働くことは許可されないことが多いですし、
留学をする際も、働くことはあまり許可されないので、現地で語学留学をしながら働く、
働きながら旅行をすることが出来るのは、このワーキングホリデーだけですから、とても貴重な制度です。
しかもただ単にお金を稼ぐために働くのではなくて、異文化を感じながら働けるのがワーキングホリデー制度のいいところですので、
とても価値があるといってもいいでしょう。
18歳から30歳までなら申請することが出来ますので、12年間だけの限られた制度です。

11カ国のワーキングホリデー協定を結んでいる国がありますので、すべての国に言って経験をすることも出来ます。
最初はオーストラリアから、次いでニュージーランドになりカナダも始まりました。
若い人が行くイメージがありますが、30になってから行く人もいます。
そしてこれまでに40万人以上の人がワーキングホリデー制度を利用しているのです。

目的を考える

ワーキングホリデーに行こうと思っている人は行く目的をまずは考えましょう。外国人
何を目的にしてワーキングホリデーをするのか、
それを考えれば自然に国が決まるでしょう。
将来自分が何をしたいのか、何になりたいのか、その目的のためにワーキングホリデーをするという人もいるかもしれませんね。

将来海外で就職をしたいので、ワーキングホリデーに出る人もいますし、
ネイリスト、ヘアメイクの勉強をしたいので、現地で学ぶためにワーキングホリデーに行く人もいます。
日本で看護師をしていて、海外の看護現場を見たいからワーキングホリデーを利用する人など、本当に様々な目的を持ってワーキングホリデーに参加しているのです。
まず目的を決める、そして国を決めるのがスムーズな決め方です。
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマーク、台湾、香港、ノルウェーで可能です。

参考サイト
【日本ワーキングホリデー協会】
【ワーキング・ホリデー|Wikipedia】